青島左門
1980    静岡県浜松市に生まれる
2000-02 大野一雄、慶人に舞踏を習う
2005    市田邸で個展 石の「葉っぱ」を発表
2007-08 「日韓現代美術交流展」BankART Studio NYK/Moran Gallery/ソウル
2008-10 「闇の奥の木羅」/「物と春/あめつちほしそ」/「アート・ルネッサンス in はままつ」/浜松
2010-15 「信濃の国 原始感覚美術祭」西丸震哉記念館他/大町市在住
ホームページ
こころと(青島左門×がんばりやさん)
会場 大町名店街 制作 2015年
なまずみち
会場 岬の田んぼ 制作 2011年(常設展示)
淺井真至
1987 東京生まれ 神奈川育ち
2010  power of a painting island/千葉
2011 open/island 3331 arts chiyoda 203号室/東京
2011-12 1枚の絵の力 3331Arts Chiyoda/東京、Nadiff gallery/東京
2010-11  原始感覚美術祭 ボランティアスタッフとして参加
2012-15  信濃の国 原始感覚美術祭 西丸震哉記念館他/大町市在住
どんぶらこ
会場 北ヤマト園/海口庵 制作 2015年
淺井裕介
1981    東京都生まれ
2010-15 「湖畔の原始感覚美術展」/「信濃の国 原始感覚美術祭」西丸震哉記念館/長野
2010-12 「ウォールアート・フェスティバル」ブッダガヤ/インド
2011    「パギとソレ」ARATANIURANO/東京
       「MOTコレクション特別展示|淺井裕介」東京都現代美術館/東京
2013    「瀬戸内国際芸術祭2013」犬島/香川
ホームページ
宿泊アート
白線絵画・すべては美しく繋がり環る
会場 大町名店街 制作 2014年(常設作品)
泥絵・山と人
会場 西丸震哉記念館 制作 2010-14年(常設展示)
精霊のための白線柱
会場 虹の家 制作 2012年(常設展示)
土の子・広場
会場 岬の田んぼ 制作 2011年(常設展示)
コメミソグラ
会場 古民家山本邸・味噌蔵 制作 2011年(常設展示)
麻倉美術部
未定
会場 麻倉 制作 2015年
あんどさきこ
原始オーケストラ 
日時 8月23日(日)15:00-
会場 海ノ口レイクヘンジ(一津岬)
池田武司
日替わりスナックべニュー
会場 大町名店街べニュー 制作 2015年
伊藤俊一
さかなてぬぐい
協力 社会福祉法人すずらん
会場 麻倉 制作 2014年
井上欣一
能面
会場 麻倉 制作 未定
ヴィム・シャーマー
2014 lost, installation of 4 spacial drawings as result of Artist in Residence, Kunstenlab Deventer
2013 In perspective, 3D drawing of the farm next to it, art cycle track Van Hier tot Ginder
2012 ZigZagCity, Rotterdam scratch sketch, drawings on
2012 Zzzzzz... Lelystad slaapt!, Lelystad Nyctitropism, between heaven and earth, hanging bed
2011 Newton Festival, Naaldwijk exposition with kinetic art, floppy tower
ホームページ
月見 Reflecting on the tides of life
会場 木崎湖面 制作 2015年
大野慶人
1938年東京に生まれる。
1959年土方巽の「禁色」で少年役を演ずる。以後、アルトー館、暗黒舞踏派公演に参画
1969年初リサイタルのあと舞台活動を中断。85年「死海」の大野一雄との共演で
カムバックした。86年以降大野一雄の全作品を演出。1998年、郡司正勝氏の遺稿を基に
自身のソロ作品「ドリアン・グレイの最後の肖像」を上演。
ホームページ
「イシカリノカ―慶人さんとgozo」
日時 9月6日(日)15:00-
会場 信濃公堂
岡野里香
Rebirth / 生まれ変わる場所
会場 千年の森 制作 2015年
Oki
アサンカラ(旭川)アイヌの血を引く、カラフト・アイヌの伝統弦楽器「トンコリ」の奏者。
アイヌの伝統を軸足に斬新なサウンド作りで独自の音楽スタイルを切り拓き、
知られざるアイヌ音楽の魅力を国内外に知らしめてきたミュージシャン/プロデューサー。
ホームページ
「原始感覚祭り」
日時 8月30日(日)10:00-21:00
会場 海ノ口公民館
お問い合わせ ブログ 
? 2015 原始感覚美術祭実行委員会 All Rights Reserved