|
 |
|
信濃の国 原始感覚美術祭2015 水まつりうみ |
|
開催期間 2015年8月1日[土] - 9月6日[日] |
開催地 木崎湖畔、大町市街、大町温泉郷、美麻、千年の森、麻倉、西丸震哉記念館 |
|
主催 原始感覚美術祭実行委員会 |
共催予定 大町市教育委員会、西丸震哉記念館 |
|
実行委員長 池田武司 |
アートディレクター 杉原信幸 |
コーディネ―ター 中西晶大 |
|
助成 平成27年度 大町市きらり輝く協働のまちづくり事業 |
平成27年度 文化庁 文化芸術の海外発信拠点形成事業 (SP-AIR) |
|
文化と芸術による地域振興助成 |
 |
特別協賛  |
|
協賛 西丸真美(西丸震哉記念館名誉館長) |
|
|
 |
|
今年は、祭とは何かという原点に立ち返り、参加者が“祭”を生み出す事を |
テーマに制作を行います。毎年行われる祭の祖形となる企画を中心に、地域と |
関わり、場と事を生み出す祭が幾つも誕生することで、木崎湖という地自体が |
語り出す、伝統となりうるような祭を誕生させる水の「祭生み」を行います。 |
|
→参加作家 |