イベント スケジュール
9/1[金] 17:00頃−20:00頃
みのくちまつり~千年の森祭り
- 自作石器で木を伐る・黒田将行×須藤昭人(太鼓)ほか
- 原始感覚獅子舞奉納
- 河合拓始(鍵盤ハーモニカ)
- ○△□(佐藤,新開,seedちゃん) Seedちゃん神殿お焚き上げ
- 参加費 祝儀(ドネーション)
- 会場 千年の森
- 8:00〜
- 原始感覚獅子舞奉納ツアー
- 原始感覚獅子舞(杉原信幸、淺井真至、佐藤啓ほか)が各作品の前で奉納舞を行います。
- 会場 漣劇場~海ノ口レイクヘンジ~蔵の22神像~信濃公堂を予定
- 原始感覚美術祭の常設作品を巡るツアーと奉納舞。参加希望者はご予約ください。
- 予約

13:00-15:00
- 原始感覚シンポジウム「8万年前の旧石器遺跡、木崎小丸山遺跡」
- 講師 木崎小丸山学術発掘調査団(団長 松藤和人)、中村由克、鶴田典昭、河野礼子 木崎小丸山遺跡研究報告、野尻湖遺跡、竹佐中原遺跡、人類史についてのシンポジウムを行います。
- 会場 信濃公堂(木崎夏期大学)
- 参加費 なし
- 15:00-17:00
- アートネットワークフェスティバルフォーラム
- ゲスト 加藤種男(クリエイティブ・ディレクター)、田野智子(NPO法人ハートアートリンク/岡山) 片岡優子(NPO法人BaRaKa/長崎)、久保田翠(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ/静岡) 佐藤隼(中山自然美術館/香川)、熊谷薫(アートマネージャー、リサーチャー/東京) 杉原信幸(NPO法人原始感覚舎/長野)ほか
- 協力 アート・アンド・ネットワーク
- 17:00-18:00
- 葛目絢一トリオライブ
- 出演 葛目絢一(ホーメイ、ドシプルール他)、 佐藤”kuma-chang”慶吾(Per)、Nao(Cho、Per)
- 会場 信濃公堂(木崎夏期大学)
- 参加費 祝儀(ドネーション)
- 18:00~
- 原始感覚映画上映会
山の木霊 / ニコラス・エチェバリア監督(メキシコ)90分
- メキシコ、ウィチョル族の壁画アーティスト・サントスの新たな壁画創作のための、聖地ウィルクタまでの620キロのペヨーテ巡礼を記録したドキュメンタリー作品となります。
- ゲストトーク:田口ランディ(作家)、中津川浩章(画家)
- 会場:信濃講堂「木崎夏期大学」※駐車スペース有り
- 参加費 祝儀(ドネーション)
- 企画:サニーフィルム(有田浩介)& 矢本理子
- 協力:シピリカ ー Art&craft 吉野屋書店
- 豆料理の販売予定
- 【上映作品変更のご報告とお詫び】
皆様、この度、9月2日(土)に予定をしていた『猟師の生活』/井上亜美監督作品の上映が、作家の都合で上映ができなくなってしまいました事をご報告致します。この度は、作家の井上亜美さんと話し合いの上での上映キャンセルとなりました。『猟師の生活』を楽しみにしていただいた方には心からお詫び致します。なお、この度の突然の上映キャンセルについては、後日、井上亜美さん本人よりお手紙を頂戴し、原始感覚美術祭の公式サイトに掲載をさせていただきます。最後にこのような運営になってしまった事を上映企画者として心よりお詫び致します。
引き続き皆様のご支援、ご注目を頂けたら誠に幸いです。
信濃の国 原始感覚美術祭 原始感覚映画上映
企画 有田浩介(サニーフィルム)、矢本理子
9/3[日]14:00頃-20:00頃
みのくちまつり~本祭り
-
会場 信濃公堂(木崎夏期大学)
- 参加費 祝儀(ドネーション)
- 市が立つ
- 作品の展示と販売、料理の出店があります。 「原始神楽」 ヒノミコ、望月幸海&日姫、祝祭(いわいまつり) The Physical Poetsより
- 源流美麻太鼓 + 原始感覚獅子舞(杉原信幸、淺井真至、佐藤啓ほか)
- 「みのくち ぬなのうた」
- 河合拓始(音楽)+ワークショップ参加者 土地の気配、時間の堆積の奥に感じる"何か"から創作する音・音楽。声と身体を通して探るパフォーマンス。
中津川浩章(ライブペイント)×田口ランディ(語り)×石坂亥士(神楽太鼓)
石坂亥士(神楽太鼓)×杉原信幸(踊り)×ジャン・サスポータスワークショップ参加者
ジャン・サスポータス(ダンス)×齋藤徹(コントラバス)
- なおらい
- 平野ももこ(フード) 祭りの最後に、お神酒を戴き供物を飲食します。
9/1[金] 10:00-12:00
9/2[土]
10:00-12:00
ジャン・サスポータス・ワークショップ
- ピナ・バウシュ舞踊団のソロ・ダンサーをつとめ、「カフェ・ミュラー」など 世界中の劇場で踊り続ける。ペドロ・アルモドバル監督「トークトゥーハー」 (アカデミー脚本賞)の冒頭で使われ、「世界で一番哀しい顔の男」と評され る。合気道から派生した「気の道」をマスター。日本文化全般に造詣が深い
- 参加費 1日 2500円/ 2日間 4000円
- 会場 信濃公堂 先着予約順 定員あり
8/27[日]14:00~16:00
8/30[木]19:00~21:00
河合拓始音楽プロジェクト
「みのくち ぬなのうた」
ワークショップ参加者募集
- 参加費 ドネーション [参加者募集締め切り 8/23]
- 会場 平公民館
- 河合拓始プロフィール
- ピアニスト/即興演奏家/作曲家。1963年神戸市生まれ。幼時よりクラシックピアノを学び、 京都大学卒業後、1991年東京芸術大学大学院修士課程(音楽学専攻)修了。ピアニストと して現代音楽コンサートと即興演奏ライブ、作曲、トイピアノや鍵盤ハーモニカの演奏会を行う。福岡県糸島市在住。