葦舟ワークショップ 
2011年7月31日(日)9:00~17:30(昼休憩1時間)
講師 カムナ葦舟プロジェクト・石川仁(冒険家)
会場 西丸震哉記念館(雨天、別会場)
1、葦舟制作 
2、葦舟に乗って木崎湖に漕ぎ出そう
参加費 原始感覚美術祭パスポート500円+保険125円 
    ※昼食希望は要予約カレー代別途700円
定員 20名
⇒予約
関連イベント・野外教室ワークショップ
2011年8月1日(月)13:00~16:00
講師 野草(イエツァオ)
場所 木崎湖畔
野の花を採集して水揚げをする。
空いたぺットボトルを花器に創作する。
(大きな4リットルいりやカラフルデ面白い形がある)
創作したペットボトル花器に水揚げした野の花を生ける。
参加費 1500円(原始感覚美術祭パスポート代含む、小学生以下半額)
定員 20名
⇒予約
マツリ - Prayer in a lake -
2011年8月7日(日)14:30~
杉原信幸、山形淑華
場所 古民家Y邸 
茂木健一郎アーティストトーク
2011年8月7日(日)16:00~18:00
講師 茂木健一郎+原始感覚美術祭参加作家
場所 海ノ口上諏訪神社・舞台
    ※駐車場は木崎湖漁協をご利用ください。徒歩10分
参加費 1000円(原始感覚美術祭パスポート代含む)
定員 100名
⇒予約
タテタカコライブ in 原始感覚美術祭 - Prayer in a lake -
2011年8月13日(土)14:30~16:30
湖畔に響く祈りの歌声のライブ
会場となる信濃公堂は大正時代から途切れることなく続く
日本で初めての夏期大学が行われる公堂。
湖畔を見渡す丘の上に立つ歴史ある公堂から祈りを籠めた
歌声が響きわたる。
出演 タテタカコ
場所 信濃公堂(木崎夏期大学)
参加費 前売り2000円、当日2500円(原始感覚美術祭パスポート代含む)
定員 100名
⇒予約
関連イベント・ウォールアートフェスティバル報告会
2011年8月14日(土)19:00~
場所 西丸震哉記念館
淺井裕介+おおくにあきこ
「ウォールアート・プロジェクト」は、インドでも最貧困州と言われる
ビハール州のスジャータ村で、学校の壁などを利用したアートフェスの報告会
オフィシャル・ウェブサイト
http://wafes.net/
参加費 500円(チャイ付き)
⇒予約
『顔まつり』 ~人と土地の記憶を顔で綴る~
2011年8月20日(土)14:00~
場所 海ノ口公民館
鈴木寅二啓之
顔はその人が生きた歴史の集約であろう。
その顔に”顔の美術”をほどこす事で、記憶と未来との共存が顔にあらわれる。
”顔の美術”とは、鈴木寅二啓之が提唱する顔の新しい創造表現領域である。
参加者の顔に化粧を施し、写真を撮影し、展示する。
関連イベント・「Merge nows color work」ワークショップ
2011年7月30日(土)、8月20日(土)10:00~
場所 海ノ口公民館
IWA
今に至る今と今からはじまる今を融合する。
作家が参加者からインスピレーションを得て描いた線に
参加者が色を塗るワークショップ。
作家が楽器やヴォイスをつかって無意識を引きだす。
関連イベント・「市が立つ~海ノ口夜市~」
2011年8月20日(土)19:00~
出演 スパン子(うた、アコーディオン)、熊坂義人(ウッドベース)他
場所 海ノ口公民館・広場
古来から祭りには市が立ち、遊芸の徒が集った。
原始感覚美術祭において、地元の新鮮な野菜や
地物が並ぶ市が立ち、様々な演目が催される。
参加費 投げ銭
 
⇒詳細
土壁ワークショップ 虹の家プロジェクト
2011年8月20日(土)、21日(日)10:00~17:00
「水源の間」の舞台となる土蔵の壁塗りを体験し、
日本の伝統工法にふれる。
講師 未定
場所 虹の家・蔵
参加費 1000円(原始感覚美術祭パスポート代含む)
⇒予約
縄文体験ワークショップ 
2011年8月27日(土)14:00~20:00
講師 関根秀樹(原始技術史研究家、和光大学講師) 
場所 西丸震哉記念館
1、古代の絵の具制作(樹液と土の顔料)
2、火起こし
参加費 原始感覚美術祭パスポート500円
     ※夕食希望は要予約カレー代別途700円
定員 20名
⇒予約

「(station) 海ノ口」
雪 雄子×吉増剛造×田口ランディ
パフォーマンスと対談
2011年8月28日(日)14:00~17:00
場所 麻倉
出演 吉増剛造(詩人)、雪雄子(舞踏家)、田口ランディ(小説家)
    山形淑華、杉原信幸
吉増剛造のGozo cineの上映、雪雄子の舞踏
田口ランディの朗読
吉増剛造と田口ランディの対談
参加費 3000円(原始感覚美術祭パスポート代含む)
⇒予約
縄文夜話 原始感覚美術祭  - Prayer in a lake - クロージングイベント
2011年8月29日(月)19:00~21:00
講師 田中基(縄文研究家)、島田哲男
場所 古民家Y邸
築数百年の古民家の石土間で縄文研究家田中基さんを囲んで
縄文について語り合います。
参加者も自由に参加できる縄文談義です。
参加費 1000円(一品持参は500円引き)
定員 20名
⇒予約
 
関連イベント・雪 雄子舞踏ワークショップ「身体に還る日」
日時 2011年8月28日(日)、29日(月)、30日(火)、31日(水)
講師 雪雄子(舞踏家)、田中基(縄文研究家)
場所 信濃公堂(木崎夏期大学)、あたらしや
集合場所 8月28日(日)から参加 麻倉 14:00
       8月29日(日)から参加 西丸震哉記念館 12:00
       <夏期合宿に関するBUS便>
       新宿西口発 8:00 信濃大町駅下車 12:02  [新宿白馬線] (往復 7400円)
       JR信濃大町駅発 12:05 JR稲尾駅着 12:15 JR大糸線 (200円) 
       稲尾駅より徒歩5分で西丸震哉記念館
       他18切符を利用することもできます。
参加費 21000円(29日から参加)
     (講師代、宿泊費、食費、29日の参加費含む、原始感覚美術祭パスポート代含む)
      25000円(28日から参加)
     (講師代、宿泊費、28日、29日のイベント参加費、食費、原始感覚美術祭パスポート代含む)
⇒予約
※予約方法 [件名]にイベント名、[本文]に名前、住所、電話番号、メールアドレス、
        人数をご記入の上、 nishimarukan@bj.wakwak.comまでお送りください。

c 2011 原始感覚美術祭実行委員会 All Rights Reserved.