うぶすなアートラボ2011 ∞ 八坂カミタマン
八坂小学校でワークショップを行い
小学生とつくったお面を西丸震哉記念館に展示する。
産土神2011・西丸震哉 (米寿祭)  
西丸震哉氏と土面ワークショップを行い
西丸氏の顔とつくった土面を合成した写真作品
鬼(もののけ)
東日本大震災の余震のつづく茨城のアトリエで生まれた
鬼の作品群を展示する。
西丸震哉記念館
鑑賞時間 10:00~16:30 
出町光識 Demachi Mitsunori

【過去の主な展覧会】

2011年 元気なアートコラボラボ2011桜川芸術祭Ⅱ
     
ねえ、なんで星を見上げるの?【アートディレクター】(茨城県陶芸美術館)

2010年  元気なアートコラボラボ2010桜川芸術祭
     
いつも静かに笑っている 【アートディレクター】(茨城県陶芸美術館)

        開館10年記念 笠間焼ルーツと展開(茨城県陶芸美術館)

      アクアマリン潮風アート茶会【裏千家淡交会会津若松支部コラボ】
     
(アクアマリンふくしま)

 湖畔の原始感覚美術(長野 西丸震哉記念館)

 形と象(茨城県陶芸美術館)

 会津・漆の芸術祭【招待作家】(福島立博物館企画・七日町通り藤崎商店)

2009年 水と土の芸術祭 【空土・農事暦泥花ランドアート】(新潟県新潟市)

風と土の芸術祭(福島県会津美里町) 

逢坂卓郎フネプロジェクト【パフォーマンス】(新潟県新潟市)

岡本太郎の博物館 はじまる視点 覚醒するアーティストたち(福島県立博物館

 ひろがるかたちふくらむかたち(茨城県陶芸美術館)

2008年 オビエドビエンナーレ(スペイン・オビエド市ニューテクノロジー芸術センター)

    陶の物語(茨城県陶芸美術館)

    
いばらき国民文化祭 戦国アート合戦絵巻 【アートディレクター】(桜川市 真壁城跡)

2007年 21世紀土偶と祭器 【コラボ 障害者施設やまなみ会】(茨城県陶芸美術館 )

    
アートレインボー(ドイツ・ロストック市美術館)

      アーティストキャンプinコサン 【招待作家】(韓国利川市)

    清州工芸ビエンナーレ 7日間の炎と土(韓国・清洲工芸美術館)

   作品/解題(茨城県陶芸美術館) 

2006年 かたちの行方(茨城県陶芸美術館) 

2005年 ラベンナモザイク(イタリア・ファインツア市サンタマリアデレック教会)

2004年 土の妙味~16世紀から現代まで(真壁町歴史民俗資料館)

   
 自律する陶のかたち(茨城県陶芸美術館)     

   
 土で創ったササガミたち(真壁町歴史民俗資料館)

日韓アーティストキャンプinあけの【企画】(茨城県筑西市明野清明館など 以後3回)

2002年 青森世界薪窯大会 【招待作家】(青森県五所川原市)

     真壁2002天降【コラボ・舞踏家 元藤燁子】(茨城県旧真壁町)

2000年 国際マクサバルフェスティバル(韓国・龍仁市)

1996年 亜細亜現代美術展(東京都美術館)

1995年 しのばず・オブジェ・フェスティバル(東京・上野公園)


→ホームページ


c 2011 原始感覚美術祭実行委員会 All Rights Reserved.